2011年2月19日土曜日

polyreduce

モデルを軽量化したい場合
SUでSDSやスカルプトなどでポリの数が増えたときは
whaatさんのpolyreduce.rbをつかいます。
3dsやobjほかの場合は普通はMeshLabを使います。
3dsなどだけでなく非常に多くのフォーマットをサポートしているので便利です。
統合型のCGアプリにはたいていは軽量化の機能があるので、
自分になじむ物を選ばれるのが一番だと思います。

Moi3dはナーバスモデラーですが非常にきれいなメッシュを書き出す機能があります。
moi>objでかき出してプラグインのobjインポーターでSUに取り入れると
非常にきれいなメッシュかインポートされます。
(MOIにはSUエクスポーターも有るんですけどね^^;)

最近thomthomさんの作られたUVtoolkitやwhaatさんのUVツールでとても楽になりましたが
TIGさんの作られたQuadrilateralizer.rbにも注目です。


PS
Meshlabってずいぶん前からあるしよく使われているようなので
あまり気にとめていなかったのですが、
改めて調べてみると、日本語での紹介記事やチュートリアルほとんど無いんですね。
.plyとかをコンバートしょうとするとどうしてもこれ使わなきゃ何ですが、
リダクトやスムースなどが掛けられて便利なんですけどね。
リダクトするとき僕は50%位ずつで何度かに分けてスムースさを見ながらやってます。
moiみたいにレバー操作で変えられると最高なんですが。

PS+
poserからはどうもMeshlabにストレートには持って行けなくて、
有料softをくぐらせていたみたいです。
DIGSONさん、ごめんなさい。
3dsもobjもすいすい開けるのでおかしいなとすぐに気づかないといけないのに、
改めてやってみたら、エラーがでたりメッシュが欠けたりしましたolz。
SUPRO版でobjあるいは3dsをいったん取り込んでからエクスポートしてMeshlabだと
きれいにリダクトされます。(どうもこの辺で加工した物を使ってたみたいだ)
freeできれいにできる物はまだ見つけられていません 再びolz。

1 件のコメント:

DIGSON さんのコメント...

このたびは大変お世話になっております。
poserからMeshlabへはマテリアルが外れますが、直接読めました。Meshlabも再トライしたのですが、Polygon Cruncherの手軽さ・軽量化のバランスの良さを味わうと万年CG初級者にはチョット難しいです・・・。
テクスチャ付きでの取り込みは頓挫してしまいそうなので、なにか良い知恵がございましたら、バトンをお受け取りください(^0^*